夏バテ対策おすすめ(夏の冷えに)|銀座の鍼灸サロンハリプル
query_builder
2023/07/20
今日はひな祭りでしたね。
患者さん達がお雛祭りだからとお土産を持って来てくれました!
女性らしいお心遣いがステキで、勉強になります。
昨日は一日中訪問治療だったのですが、雨と強風には参りました…(泣)
暦の上で、二十四節気では
・『雨水』
(今まで降った雪や氷が解けて水となり、雪が雨に変わって降る。)
・『啓蟄』
(冬の間、土の中で冬ごもりしていた虫が穴を啓いてはい出してくる。)
の時期です。
又、『草木萌え動く』と言う様に、草木が芽を吹き始めると言われています。
訪問治療の途中、晴れ間が出て、患者さんのお庭にふきのとうが芽を出しているのを見つけました!
まさに雨水で草木萌え動く季節ですね。
自然の営みは古(いにしえ)より変わっておらず、自分もその中の一部に居ると思うと、やはり自然の流れに従うほかありません。
実家に行くと、幼い頃から飾っていた雛人形が。 私の歳だけ年を重ねてるはずなのに、まだまだこんなにキレイに残ってるなんて驚きです。
私は劣化する一方ですが…(笑)
春になると出てくる症状は色々あります。
次回は春の主役、『肝』の働きと症状についてお伝えしたいと思います。
|
03-6690-5797 日・月:10:00〜18:30(最終受付17:00)<br>水:12:00〜21:00(最終受付19:30)<br>木・金・土:10:00〜21:00(最終受付19:30)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。